2026年3月28日

ステージイベント

玉田玉秀斎の「京都がたり」第20回記念 講談『風神雷神図屏風』―光悦と宗達、落款なき傑作の秘密―

玉田玉秀斎の「京都がたり」第20回記念 講談『風神雷神図屏風』―光悦と宗達、落款なき傑作の秘密―

 

◆◆京都源流の講談の名跡・玉田玉秀斎(四代目)が京都を舞台に読む講談「京都がたり」シリーズ◆◆

 

京都を拠点に神道講釈で全国行脚した神職・玉田永教の流れをくむ名跡、玉田玉秀斎が京都の土地・人物・事件などをテーマに読む『京都がたり』。2016年、現・玉秀斎が四代目を襲名し、途絶えていた京都発祥の玉田家が97年ぶりに復活。三代目没後100年を機に、2020年1月、京都劇場プロデュースで「よみがえる京都講談」として本シリーズがスタートしました。

 

講談は張り扇で尺台を叩きながらリズムをつけ、歴史上の人物や事件などを流れるように臨場感たっぷりに語る伝統話芸です。『京都がたり』はこの土地に残る様々な出来事を取り上げ、物語を創作して次世代に残すための新作講談を実演するプロジェクトとして行っております。

 

第20回記念公演では、初回公演で好評を博し、幻の第1回目として再演のご要望も多かった題材、講談『風神雷神図屏風』を再演。二人の天才にまつわる日本美術史のミステリーを、玉田玉秀斎が語ります。
さらに、京都の歴史文化に精通する「らくたび」代表・若村亮氏による、ゆかりの地の解説も併せてお楽しみいただけます。
ぜひご来場いただき、京都の歴史と物語に触れてください。

 


 

【料金】2,500円(当日500円増)
懇親会参加券付:3,500円【事前販売のみ/先着20名限定】
※自由席・税込 ※未就学児入場不可