2025年4月18日〜2026年3月31日

音楽

KYOTO MIC PROJECT

KYOTO MIC PROJECT

 
「京都駅ビルから大きな舞台へー」そんな想いのもと、京都駅ビルと若手アーティストが立ち上げたプロジェクト、それが「MIC PROJECT」です。
 
“Most Important Culture(最も重要な文化)”を“Music Integrated Circuit(音楽の集積回路)”が発信するをテーマに、毎月の定期ライブに加え、年2回の大型ライブ出場をかけた挑戦が繰り広げられます。
 

【駅前ライブ(チャレンジ期間) 】
■日時:毎月金曜日 14:00~20:00(予定)不定期開催
■場所:京都駅ビル 1F 駅前広場 
※詳細は公式TikTokで配信予定。TikTokは、上記URLよりご参照ください。
 

京都駅ビル未来応援プロジェクト」プレス リリース


(KYOTO MIC PROJECT プロジェクトへの思い)
1960年代後半、京都・大阪を中心とする「関西フォーク」が生まれ、東山の円山公園音楽堂などでは頻繁にコンサートが開かれ、フォーク熱が京都中にあふれていました。
大阪・関西万博が開催される2025年「未来に向けた新たな京都発の音楽文化を創造・発信したい」との思いから、京都駅ビル開発株式会社 × 京都発のミュージシャン有志は、新たなプロジェクト「KYOTO MIC PROJECT 」を始動させることを決意しました。
 

★「MIC」とは
ost I mportant ulture」(もっとも重要な文化)を
usic ntegrated ircuit」(音楽の集積回路)
から発信するとの思いから命名しました。